最近運動不足だということもあり、今日久々に1時間程泳いできた。
今日のメニュー
W-up 400×1 choice
Swim 100×6 IM/IMR 1’40
Kick 100×1 背面バタフライ
Kick 50×8 IM2本ずつ Smooth/Hard 1’10
Easy 50×1 choice
Swim 100×4×3 1s 1’40/2s 1’35/3s 1’30
Down 200×1 choice
Total 2950m
ずっと泳げていなかったので、今日は様子見で練習をしたのだが、最後の方はもうヘロヘロ笑
キックの背面バタフライは、ホントは200mやろうと思ったんだけど、意外と脚(特にふくらはぎ)がついてきてくれなくて、このまま続けたらつりそうな予感がしたので100mで断念。
そのため、ハードではバタフライは様子見でいったのだけれど、意外と余裕を残して42秒ほどでいけたので、背泳ぎからギアチェンジ
結果、それぞれのタイムは
バタフライ 42秒
背泳ぎ 39秒
平泳ぎ 43秒
クロール 38秒
全然泳げていなかった割には悪くない。まぁ、泳げない代わりに陸での運動をちょこちょことやっていたおかげだな。
そして、スイムのセットディセンディングでは、腕はもうパンパンでフォームも崩れそうになるのを必死に耐えて何とか完泳。
1’30サークルのところでは、3本は1’20ほどで回り、ラストは1’15でフィニッシュ。
いやぁツラかった!やっぱ泳いでないとダメだね^^;
学生や成人への指導、プライベートレッスンでも「頑張って練習しましょう!」と言っている手前、自分も頑張らなきゃなと思う今日この頃。
なんとか泳ぐ時間を確保してまた体力をつけていきたいところ。
家の近くに24時間営業のマシンジムができたし、泳げない日はひたすら陸トレでもするかな!
コメント