
男のコーチに教わるということで、若干緊張気味な硬い表情でやってきたCちゃん。
普段の練習には着いていくことがやっとでなかなかフォームも見てもらえず、思うようにタイムが伸びないということで、個人レッスンを受けに来てくれました。
まずはCちゃんの緊張をほぐすために世間話をしながら親睦を深めることにw
「Cちゃん水泳は好き?」
「うん、好き!」
「どの種目が一番好きなの?」
「平泳ぎ!」
・・・なんで子供はこんなにも平泳ぎが好きな子が多いのか笑
なんて話をしているうちに徐々に打ち解けてきて、自然と笑顔も出てきて色々と話をしてくれるようになったのでもう大丈夫だろうとレッスン開始。
今日は残念ながら平泳ぎではなくクロールの練習です。
泳ぎを見てみると、基本はできているけど、頑張って力を入れすぎちゃっている部分や、そのせいで体や頭がブレしまっている部分があったので、そこを意識して反復練習。
続いて、呼吸をした時に下がってしまう腕をキープして姿勢が崩れないように練習をしていたのですが、頑張り屋さんのCちゃんはどうしても力が入ってしまってなかなか余計な力を抜くことができずに苦戦していました。
そんなこんなであっという間に1時間は過ぎてしまい、少しずつ泳ぎが良くなってきたところでレッスンは終了。
Cちゃんはレッスンを楽しんでくれたようで、レッスンの終了を告げると
「もう終わっちゃった。早い!またやりたい!」
と言って目をキラキラと輝かせ次のレッスンに向けた意欲をたぎらせて帰っていきました。

水泳のプッシュを強化! 自宅でできる陸上トレーニング〜強い押し出しでスピードUP!~
Aさんコーチ、水泳のストロークの最後の押し出しって、どうやったら強くなりますか?コーチいい質問だね!最後のプッシュを強化することで、推進力が上がって効率的な泳ぎにつながるよAさん具体的にどんなメリットがあるんですか?コーチ例えば、こんな効果...

水泳力を高める!エアロバイク&スピンバイク活用術〜持久力・スピード・パワーを効率強化〜
Dさんコーチ、最近エアロバイクやってるんですけど、スピンバイクとどっちが水泳のトレーニングに向いてますか?コーチおっ、いいね!どっちも水泳に活きるトレーニングができるから、目的に合わせて選ぶと効果倍増だよ!🔹 エアロバイク&スピンバイクが水...
コメント