PR

1年ぶりの出張指導

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

あっという間に1年経ったんだなぁ・・・

ってことでやってきました!

熱海!

去年も数回指導をしにここまで来たけど、今年も水泳の授業が始まるタイミングでご依頼をいただきました!

去年の時点では全く泳げず顔をつけるのも怖いというような状態からのスタート

何とか泳いで進めるようになっていたが、それでも授業では緊張して呼吸がうまくできなかったため、ノーブレで泳げるところまで泳いで力つきていたとのこと

現状ではどれだけ楽に呼吸ができるのかがポイント

泳ぎを見た結果

・水中でしっかりと息を吐く

・顔を上げようとするのではなく、体を回転させる

・一定のリズムを維持した呼吸のタイミング

を意識した練習を実施

肩まで水に浸かった状態だと立っていても不安でドキドキしてしまうという事だったので、最初はビクビクしながら泳いでいたが、時間が経つにつれ少しずつ余計な力も抜けてきた!

その調子で少しずつ呼吸動作を練習していくこと75分

最終的に25mを完泳×5本!

凄い!素晴らしい成長ぶり!

無事に泳げるようになり、本人も少し自信がついたのか最後には泳ぐことを楽しんでいるかのような余裕の笑顔も見せてくれた!

時間が少し余ったので、最後はクロールの次の課題になるという平泳ぎのキック練習を少し

あおり足を心配したけど、意外とすんなりクリアして結果的に12.5mをキックでクリア!

クロールよりも習得が早い!

これは平泳ぎが泳げるようになるのもあっという間かな 

今後に期待!

コメント

タイトルとURLをコピーしました