日常・その他【JOC春季2025】1日目 男子決勝まとめ|全種目一覧&記録掲載中 2025年3月27日〜30日に東京アクアティクスセンターで開催中の第47回JOC春季水泳大会・1日目男子決勝結果を種目別にまとめました。200m 個人メドレー10歳以下順位氏名所属学年記録備考1位大河内 陽介MG双葉小42:24.452位田... 2025.03.27日常・その他
日常・その他【JOC春季2025】1日目 女子決勝まとめ|全種目一覧&記録掲載中 2025年3月27日〜30日に東京アクアティクスセンターで開催中の第47回JOC春季水泳大会・1日目女子決勝結果を種目別にまとめました。200m 個人メドレー10歳以下順位氏名所属学年記録備考1位本城 杏和SAT雪ヶ谷小42:24.152位... 2025.03.27日常・その他
知識・小ネタ【話題】スイマーの個人肖像使用がついに解禁!4月から商業活動OKに 3月24日に日本水泳連盟から競技者資格規程の改訂についてのお知らせが公式サイトにアップされました。それによると、今まで禁止されていた競技者登録済みの競技者による商業活動が解禁され、4月1日から選手個人で管理できるようになるとのこと。YouT... 2025.03.26知識・小ネタ
上達のコツバーティカルキック応用編:水中バーティカルジャンプで爆発的なキック力を養う! Bくんコーチ、バーティカルキックのことはよくわかったと思ってたんですが、別のバージョンもあるんですか?コーチそれなら 水中バーティカルジャンプ だね!壁を蹴る瞬発力とキックの推進力を同時に鍛えられるトレーニングだよBくん水中でジャンプ? 普... 2025.03.25上達のコツ
知識・小ネタ【アクアミット】池江璃花子選手も愛用!パドルとの違いや効果は? Aさん池江璃花子選手って最近、練習でアクアミットを使ってるってホントですか?コーチそうなんだよ。彼女が新たなコーチの勧めで使い始めたみたいで、池江選手も効果を実感しているみたいだね新たに就任したメル・マーシャル・コーチの勧めで「アクアミット... 2025.03.24知識・小ネタ
日常・その他第100回日本選手権水泳競技大会【最終日】決勝結果まとめ あっという間に最終日!本日の日本選手権の決勝結果、3位までの選手一覧です【男子 50m 自由形】順位氏名所属学年記録備考1位難波 暉新東工業愛知四日市SC22.03派遣標準突破2位溝畑 樹蘭ミツウロコ 三菱養和SS22.163位中村 克浜... 2025.03.23日常・その他
日常・その他第100回日本選手権水泳競技大会【3日目】決勝結果まとめ 早くも第3日目の決勝、上位3名までの結果まとめです!本日の結果はどうだったのか!?今日も新記録や派遣標準記録を突破した選手はいたのか!!?結果は以下の通りです!表がすべて表示されていない場合は横スクロールで見ることができます【男子 100m... 2025.03.22日常・その他
日常・その他第100回日本選手権水泳競技大会【2日目】決勝結果まとめ 第100回日本選手権水泳競技大会競泳競技、第2日目の決勝、上位3名までの結果をまとめました。本日も1発目から高校新記録!村佐選手、おめでとうございます!そして、世界選手権の派遣標準記録を突破した選手の皆さんもおめでとうございます!ベテランス... 2025.03.21日常・その他
日常・その他第100回日本選手権水泳競技大会【1日目】決勝結果まとめ 今日から東京アクアティクスセンターにて開催されている第100回日本選手権水泳競技大会競泳競技、第1日目の決勝、上位3名までの結果をまとめました。今回の大会は世界選手権やワールドユニバーシティーゲームズ、世界ジュニア選手権の3つの大会の潜行も... 2025.03.20日常・その他
上達のコツ怪我なく無理なく長く続けたい!低強度でも効果的な持久力強化トレーニング法 Screenshot前回はHIIT(高強度インターバルトレーニング)を紹介しましたが、実はすべてのスイマーに最適な方法とは限りません。「HIITって効果はあるけど、キツすぎて続かない…」「もっとラクに持久力をつけたいけど、いい方法ない?」そ... 2025.03.20上達のコツ