PR

ハイドロテック2フィン

スポンサーリンク
スポンサーリンク

理想のキックを追求するスイマーへ

世界中のスイマーから支持を受けている「ハイドロテック2フィン」は、ただのトレーニングフィンではありません。細部まで計算し尽くされた設計が、キック力を最大限に引き出します。

ハイドロテック2フィンとは

独自形状のブレード構造
左右非対称のフィンブレードが、足首や脚部に余計なねじれを与えないように設計されており、自然なキック動作をサポートします。

特許取得の「V-Rail」構造
サイドエッジに設けられたV字型のレールが、高負荷なキックにも安定して対応し、パワフルな推進力を生み出します。オーストラリア・アメリカで特許取得済みの技術です。

快適な使用感
裏面には滑り止め加工が施され、プールサイドでも安心。つま先裏の排水穴により水抜けがスムーズで、不快感がありません。かかと部分には柔らかいストラップがあり、靴擦れの心配もなくフィット性も抜群です。

本気のスイマー向け
軽量さや快適さを求めた設計ではなく、スピード練習や脚力強化を本気で求めるスイマーのために開発された本格派のパワーフィンです。今後のトレーニングギアの新しいスタンダードになり得る製品です。


タイプ別の特徴

ハードタイプ(GOLD)

💪 最大負荷をかけたい方におすすめ
強化されたブレードでさらなる抵抗を生み、脚力トレーニングを徹底的に行いたい方に最適です。特にドルフィンキック強化に向いており、スプリンターや高レベル競技者に推奨されます。

硬度目安:

  • 踵:50度
  • ブレード:70度(非常に硬め)

ソフトタイプ

🌊 バランス型モデル
柔軟性と負荷のバランスが取れた設計で、初心者から上級者まで幅広く使いやすいタイプです。しっかりとした蹴りを意識しながらも、足への負担が軽減されています。


エクストラソフトタイプ

🧘‍♂️ 負荷に敏感な方や関節の柔らかい方に
従来のソフトタイプが重すぎる・負担が強すぎると感じる方に向けて開発された優しいフィン。ブレードのしなりを増し、足首への負荷を効果的に軽減。小学生やリハビリ中の選手にもおすすめです。


サイズ展開

サイズ対応足サイズ
(cm)
USサイズフィンサイズ
(縦×横)
エクストラ
ソフト
ソフトハード
XS20.0~22.0US4-5
S22.5~24.5US6-733×18.5cm
M25.0~26.5US8-935×19.5cm
ML27.0~28.0US9-1035×20.5cm
L28.5~30.0US10-1137×21.5cm

ハイドロテック2 フィンは、真剣にタイムを縮めたい、キック力をつけたいスイマーの味方です。目的に合わせて最適な硬度とサイズを選び、次のレベルへステップアップしましょう。

◀トレーニングギア一覧に戻る

タイトルとURLをコピーしました