指先の「感覚」に特化したトレーニングツール
リンク
テキスイパドルは、水泳中の「指先の感覚」を養うことに特化した、新しい形のトレーニングアイテムです。一般的なパドルのように手のひら全体ではなく、指や指先を使って水をとらえる動きを意識できるように設計されています。
「キャッチ動作をしっかりと身につけたい」「より繊細に水を感じたい」といったスイマーに最適で、泳ぎのテクニック向上を目指す方にぴったりのパドルです。
特徴とメリット
小型&フラット形状であらゆる練習に対応
- サイズは小さく、一般的なパドルよりも違和感が少ない
- 平らな形状で、水中での指の角度や動きがつかみやすい
- ドリル練習からテクニック強化まで幅広く使える
指先~腕の動きを強化
- 指先から水をとらえる感覚が身につく
- 手首を真っすぐに保つことで、腕全体を使って水をキャッチできるようになる
- 指の入水角度や腕の動作の微調整にも有効
ケガのリスクを軽減
水を効率よくとらえるフォームが身につくことで、肩などにかかる負担が減り、故障リスクの低減にもつながります。特にジュニアスイマーや復帰後のトレーニングにもおすすめ。
選べる2タイプ
種類 | 特徴 |
---|---|
ハードタイプ | 固くて変形しにくく、しっかりと水をとらえられる |
ソフトタイプ | 指の動きに合わせて柔らかく変形。繊細な感覚の習得に◎ |
どちらもゴムチューブでしっかり固定され、装着中の違和感が少ないのがポイントです。
こんな方におすすめ!
✅ ドリル練習でフォームを整えたい
✅ 指先の感覚を高めたい
✅ キャッチ動作の基礎を身につけたい
✅ 効率よく泳ぐための水のとらえ方を練習したい
✅ ケガを予防しながら練習したい
リンク
リンク