PR

運営者情報

この記事は約2分で読めます。

こんにちは!
LifelongSwimmersのブログを運営する佐藤仁紀です。

このブログでは、水泳を通じて「一生楽しめるスイムライフ」をサポートする情報をお届けしています。
初心者から競技スイマー、マスターズ世代まで、泳力向上のコツやトレーニング方法、健康管理に役立つ知識などを発信中です。

水泳がもっと楽しく、充実したものになるよう、皆さんのスイムライフに寄り添う情報をお届けしていきます!

「成長は楽しい」をモットーに、あなたの泳力を引き上げる水泳コーチ

競技経験に基づいた確かな指導力

Screenshot

日本体育大学出身。3歳で水泳を始め、小学1年生で選手コースに入り、全国トップレベルの舞台で活躍してきました。
小学4年生の春には初めてジュニアオリンピック(JO)に出場。以降、全国中学、インターハイ、国民体育大会、日本学生選手権、日本選手権と、数々の全国大会に挑戦し、初めて日本選手権の舞台に立ったのは高校2年生のときでした。
専門種目は個人メドレーで、4泳法の中でも特にバタフライを得意としていました。

個人指導歴20年 – 理論と実践で「わかる」から「できる」へ

大学卒業後はスイミングスクールや大学恩師のもとでコーチングを学び、2005年から個人レッスンをスタート。
以来20年にわたり、全く泳げない初心者から全国レベルの選手、マスターズスイマーまで、幅広いスイマーのサポートに尽力してきました。
自身が感覚派ではなく、「考えて泳ぐタイプ」のスイマーだったからこそ、初心者や苦手意識を持つ方にも、理論的かつ実践的なアプローチでわかりやすく指導できることが強みです。

信頼の実績 – 神奈川県年間優秀コーチ賞受賞

2007年から2017年まで横浜YMCAにて選手指導を担当。
休みの土日だけ、朝練や合宿もできない限られた環境の中でも、「自ら考えて泳げる選手」を育成し、全国大会で活躍できるスイマーを多数輩出。
選手一人ひとりと向き合い、コミュニケーションを大切にした指導が評価され、2014年度神奈川県年間優秀コーチ賞を受賞しました。

「成長は楽しい」その実感を、あなたにも。

現役時代は決して順風満帆ではなく、挫折や失敗も経験してきました。
でも、その過程で学んだことが、今の指導に活きています。

初心者から競技志向のスイマーまで、子どもからシニアまで、誰もが楽しく上達できるよう全力でサポートします!
「できなかったことが、できるようになる」その喜びを、一緒に体感していきましょう。

一歩ずつ、確実に。あなたの成長を全力で応援します!


【保有資格】

  • 中学校保健体育教員免許
  • 高等学校保健体育教員免許
  • 日本水泳連盟公認水泳コーチ3
タイトルとURLをコピーしました